SSが大量なんでページ分けます(;´∀`)
まずは夜に向けての準備編(何
99.99%まで、あと0.09%。
最後の1%は、今までを思い出しながら上げたい、とずっと思ってました。
ちまたにはLv50どころか、Lv52、Lv55の人もあふれかえっている状態ですが、
やっぱりβ時代からリネをやってきて、Lv50というのは一つの大きな
区切りだと思っています。
たかがゲーム、されどゲーム。
普通のゲームと違って、ネットゲームというものには出会いがあります。
SKT〜ケント。
始めたばかりの頃、ウッドベックで迷っていた私に声をかけてくれた
ナイトさんがいました。そのナイトさんに会わなかったらとっくにリネを
やめていたと思います。
何もわからない私に、狩りの仕方やチャットの仕方を教えてくれました。
その人がくれたランタン、今でも大事に使っています。
当時結構高い値段で売り買いされていたドーベルマンをくれました。
SKTには犬屋が無いのでケントまでの安全な道を教えてくれました。
リネにログインすると、SKTからケントまで歩いていくのが毎日の日課。
ケントで犬を連れて、またSKTまで歩いて戻ってオークやらゴブリンやらと
戦いました。犬も自分も何度も死にましたねw
当時は見るだけで怖かったブラックナイト。
未変身なら襲ってこないなんて知らなかったから一目散に逃げたw
一人で倒しちゃうナイトさんにすごくあこがれました。
SKT〜ケント間の橋。
ここ通るの何年ぶりでしょうねぇ…
今では移動はb-teleかテレポーターですもんね。
ケント〜グル間。
ここがメインの狩り場でした。
ナイトなのに弓を装備して、近づいてきたら盾と剣を装備して…
赤ぽなんて5個も持ってなかったなw
そして思い出の地、ケント。
この豚を食べたプリがソープですw
ミューフィーLv7、ソープLv9?10?くらい?の時でした。
豚食べたせいで自分より白い名前だったソープのクランに入れて貰いました。
そのときいたのがいちじく(今ののどごし)、魔女セリエ(かまこ)、天魔(リョウジ)でした。
セリエは寝落ちしてたっけねw
ケント前の橋。ここを通ってBK荒地にクラハンに行きました。
GPなんて高くてあまり買えないから、みんな着くまでのろのろ歩いてました。
いちじくがヘイスト覚えてみんなにかけてくれたときは感動したなぁw
ケント〜グル間のブドウ畑。
今でこそ完成しているこの家、昔は建築中だったの知ってますか?
毎日のように通ってた頃にはずっと未完成だったのに、知らないうちに
完成してました。ちょっと寂しい(´・ω・`)
クランに入る前のプーアルは、よくここで卵作ってましたw
そんなことやってないで狩りしなさい!wとけしかけていたのに、
今やクラン内で一番の高レベルなんだよねーw
凛香(今のりんり)に教えて貰った、ナイトでも儲かる狩り場、OT。
未だに心のオアシスです(*´∀`)
だってDKじゃ無いナイトがコンスタントに儲かるのってここくらいだからね!w
プーアルの心のオアシス、砂漠。
私の全ちゃデビューはここでした。
クランチャットでカウントダウンしながらLv30になりました(・∀・)
GAS見たら逃げてましたがw
MLC周り。
ここの敵はみんな仲間意識持ってるもんだから、一人叩くと
画面の中から外からわらわらと…
ここでも良くクラハンしたなぁ。
ここのオーガから貰ったZELが最初のレアゲットでした。
そして火山。Lv49になってからはこことDVCとGCがメイン狩り場でした。
クラハンでも良く来たしねー。
つーか結局b-zel出ませんでしたよっ!(つД`)
ということで99.99%。
夜の部へ続くー
prev・back・next