注意!
|
1.ウェルダンにいる「マシャー」に話を聞きます。
2.アデン右上の黄昏の山脈にいる「ジーム」に話しを聞きます。
![]()
3.ギラン近辺にいる「バンディットスモールボス」を倒し、「ナイトビジョン」を手に入れます。
バンディットスモールボスは、ギランの右上のあたり、(33755,32740)に、固定で湧くようです。
こいつはめちゃくちゃ弱いデスw
![]()
4.「ジャイアントエルダー」に話を聞きます。
傲慢の塔近くにいます。
話を聞いておかないと、「ジャイアントガーディアン」を倒してもアイテムが出ません。
![]()
5.「ナイトビジョン」を装備します。
すると、「ジャイアントガーディアン」が見えるようになるのでこれを一人で倒します。
「ジャイアントガーディアン」は傲慢の塔近くにいます。
PTを君でいなければ、ヒールを貰っても大丈夫です。
ちなみに参考値。Lv49、CONナイト、HP602、エンチャントSTR、ウェポン使用、+8RKS使用
この状態で、倒すまでにクリアを70個くらい使いました。
倒すと、「ガーディアンの袋」が貰えます。
![]()
6.「ガーディアンの袋」をダブルクリックすると、「破けた調査書」「ヘブンソード」「古代の遺産」に変わります。
![]()
![]()
7.「ジャイアントエルダー」に「古代の遺産」を渡し、「古代のキーの一部」を貰います。
8.ジャイアントの姿をした「調査員」を探します。傲慢の塔付近の荒れ地にいます。
ここで「調査員」にキャンセルの魔法をかけなければいけませんので、
使うことの出来るウィズかエルフに一緒に来て貰いましょう。
![]()
9.「調査員」に話を聞くと、オーレンまで連れて行ってくれるように頼まれます。
「調査員を助ける」を選ぶと、自分の後をついてくるようになりますので、
歩いてオーレンまで連れて行き、宿屋左上の「ディカルデンソルジャー」に「調査員」を触れさせます。
触れた瞬間に「調査員」が消え、「調査書の破片」が貰えます。
![]()
10.ウェルダンの「マシャー」に「破けた調査書」「調査書の破片」を渡すと、「ブレイブベルト」が貰えます。
(AC-1、HP+30)
1.ウェルダンにいる「マシャー」に話を聞きます。
2.ケント北出口にいる「リチャード」に話を聞きます。
3.ECの3Fに行き、「ベトレイヤルオークボス」を倒します。
この敵はプリ一人で倒す必要があります。
ちなみに「ベトレイヤルオークアーチャー」を倒してもダメですヨ(′ω`)
4.「ベトレイヤルオークボス」から「王家の紋章の破片」を手に入れます。
5.ウッドベック東出口にいる「メグ」に話を聞きます。
話は最後まで聞いて下さい。そうしないと次のアイテムが出ません。
6.クリスタルケイブ2Fにいる「ブラッド」に話を聞きます。
話は最後まで聞いて下さい。そうしないと次のアイテムが出ません。
7.クリスタルケイブ3Fの「アイスクイーンメイド」を倒します。
この敵はプリ一人で倒す必要がありますが、周りには偽アイスクイーンや
別の敵も出ますので、そちらは他の人に手伝って貰うといいかもしれません。
なお、「アイスクイーンメイド」は1時間に1回周期で、毎時45分前後に出てくるようです。
8.「アイスクイーンメイド」から「神秘の袋」を手に入れます。
9.「神秘の袋」をダブルクリックすると、3つの「魂の結晶の破片」に変わります。
10.Lv45以上のプレイヤー(クラン員で無くても可)に「魂の結晶の破片」を渡します。
白→エルフ、黒→ウィズ、赤→ナイトです。
これを使うと死にますので、死んでくれる人に渡しましょうw
11.それぞれ「魂の結晶の破片」を使うと、死亡と引き替えに「魂の手紙」が手に入ります。
「魂の手紙」は「魂の結晶の破片」を使ったキャラの手に入りますので、これを貰いましょう。
ちなみに死んだプレイヤーはきっちり経験値減ります(′ω`)
![]()
![]()
12.3つの「魂の手紙」をウッドベックの「メグ」に渡すと、もう一つの「王家の紋章の破片」が貰えます。
13.2つの「王家の紋章の破片」をウェルダンの「マシャー」に渡すと、「ガーディアンリング」が貰えます。
![]()
(HP+30、MP+20)
(Lv45〜49:クラン員数がCha×6人)
(Lv50↑:クラン員数がCha×10人)
(血盟連合の君主になれるようになる)
1.象牙の塔3Fにいる「タラス」に話しかけた後、鏡の森に行きます。
この時、「エヴァの祝福」と「魔法書(キャンセレーション)」を持って行きましょう。
![]()
2.鏡の森にある「神秘の岩」に話しかけます。
![]()
3.「エヴァの祝福」を「ドッペルゲンガー」に与えてから倒し、「ドッペルゲンガーの体液」を手に入れます。
特定の場所に出現するドッペルゲンガーでないと駄目です。通常に湧くものに渡してもそのまま返ってきますので注意!
![]()
4.「神秘の岩」に「魔法書(キャンセレーション)」と「ドッペルゲンガーの体液」を渡し、「古代の悪魔に関する記録書」を貰います。
5.象牙の塔3Fの「タラス」に「古代の悪魔に関する記録書」を渡すと、「タラスの魔法袋」をくれます。
これをダブルクリックすると、「古代人の知恵」「マナマント」が貰えます。
![]()
![]()
(+4まで安全に強化可能/MP回復量+5)
1.ウェルダンにいる「マシャー」に話しかけた後、アデンの北西にあるジブシータウンに行きます。
2.ジブシータウンにいる「ヘイト」に話しかけた後、DVC3Fにいる「セピア」に話しかけます。
3.「セピアの罪を代わりに背負う」という選択肢を選ぶと、ヴァラカスの住処によく似た場所に飛ばされます。
ここで、サキュバスクイーンと同じ姿をした「セピアの罪」を倒します。
この場所は他のモンスターもいますが、倒すとアライメントが下がります。
というか「セピアの罪」を倒してもアライメントがかなり下がります^^;
「セピアの罪」を倒すと、「ブルーフルート」が貰えます。
![]()
4.「ブルーフルート」をジプシータウンの「ヘイト」に渡すと、「ミステリアスシェル」を貰えます。
ここで、もう一度「ヘイト」に話を聞きましょう。聞いておかないと次のアイテムが出ません。
5.オーレン氷の湖の西にある魔法陣へ行きます。
![]()
6.ここで「ミステリアスシェル」を使うと、「古代人の亡霊」が現れます。
7.「古代人の亡霊」を1人で倒すと、「亡霊の袋」が貰えます。
100%出るわけではないようですので、出るまで頑張りましょう。
8.「亡霊の袋」をダブルクリックすると、「エンシェントハープ」「古代のキーの一部」に変わります。
「エンシェントハープ」は確認スクロールを使うと「古代人のボウ」になります。
![]()
![]()
9.ウェルダンの「マシャー」に「古代人のボウ」「ミステリアスシェル」を渡すと、「マシャーの報酬」が貰えます。
10.「マシャーの報酬」をダブルクリックすると、「エンシェントハープ」「プロテクショングローブ」「精霊の水晶(グレーターエレメンタル)」に変わります。
「エンシェントハープ」は確認スクロールを使うと「古代人のボウ」になります。
![]()
(+4まで安全に強化可能/HP+20/MP+10)
1.「沈黙の洞窟」の「ブルディカ」に話しかけます。
「死を司る者の文書」を持ってくるように言われます。
![]()
2.「ダークエルフ村」の「クプ」に話しかけ、伝説の武器の話を聞きます。
![]()
3.「エルヴンケイブ」の外にいる「アサシンマスターの追従者」に話しかけます。
このとき、アサシンに変身している必要があります。
4.「オーレン」の倉庫左の空き家(腹黒ハウス!)にいる「ロジェ」に話しかけます。
「イエティの頭部」を持ってくるように言われます。
5.「象牙の塔」周辺にいる「クルーエル イエティ」を倒し、「イエティの頭部」を手に入れます。
オーレン周辺のイエティでは駄目なようです。
![]()
6.「ロジェ」に「イエティの頭部」を渡すと、「アサシンの印」が貰えます。
印入手後、再度「ローゼ」に話しかけましょう。
7.「エルヴンケイブ」の3Fにある四角い魔法陣で「アサシンの印」をダブルクリックすると、アサシンマスターの部屋へテレポートします。
![]()
8.「アサシンマスター」を一人で倒します。アサシンマスターはファイアーストームを使ってきます。また、手下のアサシンもいるので注意。
倒すと、「アサシンマスターの箱」が手に入ります。
![]()
9.「アサシンマスターの箱」をダブルクリックすると、「腐食したアサシンソード」「死を司る者の文書」が手に入ります。
![]()
10.「ブルディカ」に「死を司る者の文書」と「アサシンの印」を渡すと、「シャドウブーツ」「闇精霊の水晶(アンキャニードッジ)」が貰えます。
(+4まで安全に強化可能/HP+50)
(回避率を上げる魔法)
![]()
![]()